つれづれ向日葵

歯科医師による、歯のあれこれ

歯科医師×カウンセラー ありそうでなかった珍しい組み合わせ

こんにちは。みうら歯科クリニックの三浦ひかりです。私は歯科医師とカウンセラーの両方の資格を持っていて、カウンセリングを担当しています。歯科医師が診療もせずカウンセリングルームに座っているわけです。診療は院長が1人で頑張っている、、ひかり先生…

歯間ブラシは何歳から使う?

歯と歯の間のお掃除にデンタルフロスが必須であることは、以前お話しさせていただいた通りです。 実は、歯と歯の間をお掃除する道具はもう一つあって、それが歯間ブラシです。 柄の先に細いブラシがついたものですね。図のようにブラシが柄に対して直角につ…

歯と歯の間の汚れ

「歯と歯の間」の汚れはどうやって落とすの? 歯磨きで汚れが残りやすい部位の一つ「歯と歯の間」ですが、ここは歯ブラシの毛先が届かない部分になります。歯ブラシで磨けないからといって、汚れたまま放っておくと、他の部分と同じく、虫歯や歯周病の原因と…

歯磨きのコツ

歯磨きは毎日やっているけど自信がない、そういう声よく聞きます。 歯磨きは小さい頃に親御さんに教えてもらったきり、それぞれ自己流で磨いている人が多いのではないでしょうか? 来院される患者さんをみていると、うまく磨けている方もいれば、汚れがたく…

親知らずの抜歯ってどうなの?

親知らずの抜歯ですが、歯科医師目線で話すと、上の親知らずは簡単なことが多いです。 上の親知らずを抜くときは、歯茎を切らずに抜くことが多いので、腫れや痛みは出にくいです。 親知らずを抜いたら腫れたという話は、多くの場合が下の親知らずです。 下の…

親知らずは抜かなきゃいけないの?

20歳前後になると、奥歯の後ろからもう1本歯が生えてくることがあります。それが親知らずです。 親知らずですが、全く生えてこない人もいれば、真っ直ぐ綺麗に生える人もいますし、斜めに生えてしまう人もいます。 親知らずも他の歯と同じく、大切な歯の一…

ホームホワイトニングって何?

ホワイトニングには大きく分けると歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、お家で行うホームホワイトニングの2種類があります。 ホームホワイトニングでは歯科医院で型取りして作ったマウスピースに薬剤(10%過酸化尿素)を入れ、お家で2時間程度装着して…

オフィスホワイトニングって何?

歯を白くするホワイトニングには、大きく分けて歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、お家で行うホームホワイトニングの2種類があります。 オフィスホワイトニングではホームホワイトニングと比較して濃度の高い薬剤(35%過酸化水素)を使用し、短時間で…

歯の移植

虫歯や歯周病で歯を失った時の治療として、歯の移植というものがあります。深い虫歯によって抜かなければいけない歯のところに、別の歯を移植します。親知らずを移植する場合は保険適用になります。 通常は歯を抜いた場合、ブリッジ、入れ歯、インプラントな…

コンポジットレジン充填(ダイレクトボンディング治療)とは

軽度から中程度の虫歯の処置に、コンポジットレジン充填(またはダイレクトボンディング)という処置があります。 虫歯でできた穴に、コンポジットレジンという粘土状の白い材料をつめます。お口の中で歯の形を作り、光で固めます。 型をとるタイプの詰め物…

根管治療ってなに?

歯の治療には色々な種類がありますが、その中の一つに根管治療というものがあります。根管治療は、深い虫歯によって歯の神経が死んでしまった時、その神経の残骸をお掃除する処置です。適切な根管治療を行わないと、根の中にバイ菌が溜まります。放っておく…